スマートフォン専用ページを表示
四方山日記
日々の生活に活かせる言葉を綴ります。
人気blogランキングへ
新着記事
(11/24)
おろそかにするから迷う
(11/23)
全部含まれている
(11/22)
中途半端だと、疲れる
(11/21)
真剣でない証拠
(11/20)
未来は生まれない
人気blogランキングへ
リンク集
ホスピタリティライフ
ダイエットグラフ
72.8
kg
(残り
-10.8
kg
)
カテゴリ
ダイエット
(83)
日記
(1010)
運動
(0)
メタボリックシンドローム
(1)
アンチエイジング
(2)
ダイエット商品
(2)
クラスター水
(2)
食事
(89)
講義録・忘備録
(2)
たくさん食べて運動は少しだけ!【メタボリック・ダイエット】
記事検索
ウェブ
記事
ブログパーツ
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のトラックバック
良くない流れに流されないために
by
効果的なダイエット検証情報
(11/05)
ビバマカオ!
by
今日の雑感
(11/15)
MGのお弁当
by
お弁当 Search Anything
(11/02)
クラスター・クリア
by
水どっとコム
(04/27)
今宵の一杯
by
メタポリックシンドロームにならないために・健康生活
(04/20)
過去ログ
2011年11月
(23)
2011年10月
(28)
2011年09月
(25)
2011年08月
(27)
2011年07月
(29)
2011年06月
(28)
2011年05月
(28)
2011年04月
(24)
2011年03月
(28)
2011年02月
(24)
2011年01月
(29)
2010年12月
(25)
2010年11月
(30)
2010年10月
(35)
2010年09月
(59)
2010年08月
(53)
2010年07月
(39)
2010年06月
(33)
2010年05月
(35)
2010年04月
(35)
最近のコメント
心、技、体
by 履歴書の特技 (02/04)
心、技、体
by 秋桜子 (09/27)
ダイエット四十六日目
by 低カロリーダイエット (09/22)
<人の上に立つより、人の役に立つ>
by 長田ドーム (05/04)
心は人間関係で磨く2
by 長田ドーム (04/12)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
>>
2010年11月08日
そこに闇が見えるのは、光をあてるため
<そこに闇が見えるのは、光をあてるため>
周りが暗いと感じるのは
自分が輝いてないから
自分が輝けば、みんな輝く
貴方が光をあてましょう
posted by 公人☆のぶ at 10:48 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月07日
怒るときは、祈りながら
<怒るときは、祈りながら>
祈りある怒り(IKARI)は
道を照らす光り(HIKARI)となる
posted by 公人☆のぶ at 09:52 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月06日
重圧と喜び
<重圧と喜び>
制限、制約、不運、不満、不自由の中にこそ
成長、成功、幸運、貢献、自由のヒントがある
重圧(プレッシャー)と共に、喜び(プレジャー)はやってくる
posted by 公人☆のぶ at 10:16 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月05日
甘え上手は生き方上手
<甘え上手は生き方上手>
できない所は、協力してもらう
至らない点は、指摘してもらう
足らない分は、知恵を借りる
求めなければ、得られない。甘え上手は生き方上手
posted by 公人☆のぶ at 07:59 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月04日
流れは常に目の前!
<流れは常に目の前!>
流れを感じれば、流されずにすむ
流れを信じれば、逆らわずにすむ
流れに任せれば、うまく乗れる
流れは常に目の前!頑張るほど流れは見えなくなる
posted by 公人☆のぶ at 07:54 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月03日
どんな仕事も奉仕の事
<どんな仕事も奉仕の事>
肉体労働によって社会に奉仕する労働者(Riceワーカー)
知能や技術を使い社会に奉仕する成功者(Likeワーカー)
魅力で人を動かして社会に奉仕する人格者(Lifeワーカー)
魂の光で人をより上位の奉仕に導く指導者(Lightワーカー)
さぁ、どこを目指す?
posted by 公人☆のぶ at 08:19 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月02日
どれだけ可愛がられたか
<どれだけ可愛がられたか>
人のお役に立とうとするほど、人から可愛がられる
天の為に尽くそうとするほど、天が味方してくれる
どれだけ可愛がられたかで、人生は差がつく
posted by 公人☆のぶ at 16:06 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年11月01日
自分のことで悩んでいるうちは、道はひらかない
<自分のことで悩んでいるうちは、道はひらかない>
自分のことを忘れるほど
誰かに向き合っていれば
自然と道はひらいていく
posted by 公人☆のぶ at 08:06 | 東京 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月29日
引いて残ったモノが魅力
<自分から引いて残ったモノが魅力>
自分−X=魅力
X=仕事、知識、才能、実績、経験
夢、お金、人脈、過去…
これだけ引いたら、何が残る?
それを磨くほど、人生は輝く
posted by 公人☆のぶ at 08:18 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月28日
残った物が宝物
<残った物が宝物>
今、不要なモノが見えたら
今、必要なモノも見えてくる
捨てて、そぎ落として、手放して、残った物が宝物
posted by 公人☆のぶ at 12:57 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月27日
モノが多いと不運になる
<モノが多いと不運になる>
何もない空間をつくろう!
ひとりの時間をつくろう!
そこに幸福がやってくる
モノが多いと不運になる。
騒がしいと不幸をよぶ。
posted by 公人☆のぶ at 09:52 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月26日
何もない空間が運を良くする
<何もない空間が運を良くする。>
いつか使おうと思っているモノは使わない!
今、使わないなら、すぐ片づける。
もったいないと抱えているモノは使えない!
今、必要ないなら、すぐに捨てる。
不便、不要は運気を下げる。
何もない空間が運を良くする
posted by 公人☆のぶ at 11:17 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月25日
幸運への最初の5歩
<幸運への最初の5歩>
「不運な人」が「幸運な人」に変身する最初の5歩
長続きしない → 3日坊主も10回やれば1カ月続く
言い訳が多い → ダメでもっと!もっと!
素直ではない → 返事はハイかYES
ノリが悪い → 調子に乗らず、流れに乗る
遠慮する → あえて空気を読まない
心が重いと不運に、軽いと幸運になっていく
posted by 公人☆のぶ at 09:08 | 東京 🌁 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月24日
ワイン会
凄いワイン会でした。
ビックリしました。
有り難い価格のワイン会でした。
posted by 公人☆のぶ at 00:16 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月23日
今日の積み重ねが大差となる
<今日の積み重ねが大差となる>
「これでいいや」の先には、落とし穴がある
「これがいい!」の先には、飛躍の扉がある
今日の小さな積み重ねが、人生の大差となる
posted by 公人☆のぶ at 12:15 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月22日
人生の盛衰の分岐点は、今日にある
<人生の盛衰の分岐点は、今日にある>
昨日と同じ今日を過ごすなら、人生は衰退していく
昨日より少しでも良くするなら、現状維持ができる
最後の日のようにやり切るなら、発展繁栄していく
今日一日を目一杯、生きよう
posted by 公人☆のぶ at 06:56 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月21日
愚痴をこぼせば
<愚痴をこぼせば>
イヤな人と、イヤな場所で
イヤイヤ食べるから運が悪くなっていく
好きな人と、好きな場所で
楽しく食事をするほど幸運になっていく
愚痴をこぼせば、幸せもこぼれていく
posted by 公人☆のぶ at 17:10 | 東京 🌁 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月20日
工夫して楽しみ、喜んで挑戦する
<工夫して楽しみ、喜んで挑戦する>
進歩するには、好きなことを得意になるまで楽しんでやる
進化するには、苦手なことを克服するまで喜んでやる
posted by 公人☆のぶ at 19:13 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月19日
試練は神様からのギフト
<試練は神様からのギフト>
試練に出会っても
不要なモノに執着している人は、落ち込んでいく
試練を受け入れて
不要なモノを削ぎ落とせる人は、目覚めていく
不要なモノ=過去、建前、常識、自己満足、技術、限界…
試練は神様からのギフト。
大変なことは大きく変わるチャンス
posted by 公人☆のぶ at 12:40 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月18日
ひとりの時は充電の時。
<ひとりの時は充電の時>
ひとりの時
いかに明るく、温かく、軽くいられるか
いかに世(人)に貢献する準備をしているか
ひとりの時間をどう過ごすかで人生は決まる
ひとりの時は充電の時。それが人生の充実となる
posted by 公人☆のぶ at 08:31 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。